2014年5月22日木曜日

「DEAR MY物語」〜わかみやクラブの親子愛に思う〜


この「DEAR MYコンサート」では、前述の"ノーマライゼーション啓発"と、もうひとつ大きな柱として、"家族愛"が挙げられます。

お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん…そして、大切な子ども、夫婦愛…。

家族でなくても、身近な大切な人との絆をイメージできるような企画にしよう!というのはかなり初めの段階で決めていました。

それは…

たまに、保護を要するご家庭をテーマとした会議に出席させていただく機会があるのですが、

そこで取り上げられる事例は、信じられないくらい辛く悲しい現実なのです。「虐待」が実際に、私達の住む町のどこかで行われているという現実…。

僕も、子どもをお預かりするという立場ですし、「他人事」としてでなく、支援者として、また、地域の一員として、この現実から目を逸らせてはいけない、向き合わないといけないと感じます。

そして、"会議"からわかみやクラブに戻ると、親御さん達の心底子どもを愛しているのが伝わってくる連絡ノート。これを見ているだけで、すごく優しい気持ちになれるのです。


このギャップは一体???


(こんな優しい気持ちを皆で分け合えたら…)と想像してしまいます。

ジョンレノンの「IMAGINE」ではないですが(笑)、本当にそう感じます。

たった年一回のコンサートで世の中の何かが劇的に変わる訳ではない。

それぞれの抱える問題が解決する訳でもない。

それは重々承知しています。


けれど、

気づいた人が動かないと何も変わらない。気づいた人が責任者であると思うのです。


そして、これらの「家族愛」なり「誰かを思う気持ち」なりは、「相手を認めること」「相手を理解しようとすること」というノーマライゼーションの理念にどこかで繋がっていくような気がするのです。


まず、何かを発信しよう!という思いがこのコンサートには詰まっています。





0 件のコメント:

コメントを投稿